PTC

大手産業用CAD、PLM、IoT、ARソフトウェア企業の5カ年デジタル変革計画では、レガシーシステムの近代化と、API経由でアクセス可能な新しいデジタルワークストリームに優先的に取り組む

事業目標

PTCは、製品ポートフォリオを永続モデルからサブスクリプション・モデル、クラウド・モデルへと移行する中で、顧客にSaaSのような体験を提供しようとしている。そのためにPTCは、業務に支障をきたすことなく長期的なリプレースを行う戦略の一環として、レガシーのバックエンドシステムをAPI経由で社内外からアクセスできるようにする必要がありました。

統合の課題

PTCの老朽化したシステムによって生じた技術的負債が、長期的なデジタル変革の取り組みを妨げていた。単一のコードベースがなく、コストも予測不可能だった。

既存のミドルウェアは機能的ではあったが、システムのメンテナンスとアップデートに時間がかかり、専門のスタッフが必要であった。また、統合の構築とテストが行われた旧バージョンを使用することは、PTCにとってセキュリティ上の懸念があった。また、同社のバックエンドシステムの機能を抽象化して新しいデジタルサービスを提供するために必要な、API management の機能も備えていなかった。

Boomi

PTCは、Boomi を含むいくつかの有名な統合ベンダーを評価し、API を構築する必要がある概念実証(POC)を実施した。Boomi は、主要な競合他社のプラットフォームよりも大幅に速い、2日でこの演習を完了した。

POC での性能に加え、Boomi Enterprise Platform は PTC のその他の要件をすべて満たしていた。同社は、Boomi Integration、API Management 、Boomi Flow 。

PTC は、Boomi Enterprise Platform を開発しました:

  • 再利用可能な60のAPIBoomi API Management
  • TRACE(Transaction Activity and Customer Experience)は、Boomi Flow で構築された社内ポータルアプリケーションで、見積から現金化、従業員のオンボーディング、マスターデータ管理などの社内プロセスのトランザクショントレーサビリティを提供します。
  • ERPシステムを近代化し、ビジネス・アプリケーションのベスト・オブ・ブリード・アプローチに移行するための基盤。

結果

Boomi Enterprise Platformによって、PTCはビジネスの要求に応えるスピードを飛躍的に向上させた。例えば、API 、以前は6~8週間かかっていた開発が、今ではテストと配備を含めてわずか2週間で済むようになりました。

スピードだけでなく、Boomi Enterprise Platformは、PTCのITチームにも複数のメリットをもたらしました。IT部門は、統合やAPI の要求に容易に対応できるようになり、新しいサービスを展開し、増大するビジネス要求に応えることができるようになりました。

産業と市場

テクノロジー(ソフトウェア)

本社

マサチューセッツ州ボストン

# 従業員数

6,000 (2019)

収益

$1.6B (2017)

主要な統合

ERP、MDM、CRMシステム

ケーススタディ

PTC、API 開発期間を75%短縮 デジタル変革への道筋で

続きを読む

私たちがBoomi を選んだのは、最先端の統合プラットフォームとしてだけでなく、API-first factory としてでした。すぐに得られた品質、生産性、信頼性、ペース、業務効率のレベルが、私たちの成功の決定的な要因となりました。
アドルフォ・カレノ、PTCエンタープライズ・アーキテクチャ・アンド・テクノロジーSVP