Eddie Stobart

ロジスティクスの世界ではスピードが命です。英国を代表するロジスティクス企業であるEddie Stobartは、Boomiとタッグを組むことで、サプライチェーンとパートナーネットワーク全体におけるスピード・効率性・機動力を飛躍的に向上させました。

ビジネス目標

Eddie Stobartは、年中無休・24時間体制のエンドツーエンドのサプライチェーン運用を提供しています。この体制を支えるためには、常時稼働できる環境の整備が不可欠です。しかし、同社が展開していたEDIネットワークは急速に拡大・複雑化し、迅速かつ高品質なサービス提供の妨げとなっていました。

同社が目指していたのは:

  • 顧客ごとの接続方式や通信要件に柔軟に対応できるシステム連携
  • 低コストで常時アクセス可能な環境の確保
  • 計画/突発的なシステム停止によるダウンタイムの最小化

統合における課題

ロジスティクス業界は利益率が低く、正確な情報こそがビジネスの生命線です。Eddie Stobartはこうした環境下において、テクノロジーの重要性、特に信頼性の高いEDIやB2Bパートナーネットワーク管理の必要性を強く認識していました。

同社はこれまで複数のEDIプロバイダーと協業していましたが、システムのダウンタイム、長期化するプロジェクト期間、そしてイノベーションの欠如が課題となり、顧客の迅速なオンボーディングや長期的な関係強化が難しい状況にありました。

Boomiの支援内容

Boomiの導入により、Eddie Stobartはこれまで以上のスピードで業務を進め、顧客対応力をさらに向上させることができました。その結果、競合他社との差を大きく広げることに成功しています。

PoC(概念実証)プロジェクトを経て、同社はBoomi Enterprise Platformを本格導入。Boomiの 統合B2B/EDI管理API設計・管理など、さまざまな機能を活用しています。

このBoomi Enterprise Platformは、顧客注文、ロジスティクス管理、企業運用、倉庫管理、港湾輸送システムといった、ビジネス上不可欠な業務プロセスの基盤となっており、各種ワークフローの改善に大きく貢献しています。

成果

Boomi Enterprise Platformの活用により、Eddie Stobartはビジネスニーズへの対応スピードと柔軟性を大幅に高め、企業成長を後押ししています。主な成果は以下の通りです:

  • 統合にかかる時間を半分に短縮
  • 顧客獲得率の向上
  • データ量に応じた料金の削減によるコストカット
  • 顧客の製造アプリケーションとのダイレクトな連携が可能に

また、Boomiのローコードかつクラウドネイティブな統合機能は、人工知能やモノのインターネット(IoT)といった先進技術の導入にも対応しており、Eddie Stobartはこれらの技術活用も視野に入れています。

業界

輸送・物流

ケーススタディ

Eddie Stobartが現在Boomiをどのように活用しているか、そして今後の展開について詳しく紹介。

続きを読む

お客様の声

Eddie Stobartの幹部が直面していた課題と、それを解決するためにBoomiを選んだ理由を語ります。

ビデオを見る

 

変わったのは、私たちの“やること”ではなく“やり方”です。Boomiはその方法を一変させてくれました。
ジョン・コート氏(Eddie Stobart, 最高情報責任者)